ケトジェニック– tag –
-
ケトジェニックはダイエットに効果的?実は個人差もあると論文で判明
糖質制限というのは、最近すっかりブームになった感じがある。 1990年代頃、健康界では脂質が心臓や血管に悪いと悪者にされていたのに、2022年となった今ではすっかり糖質が悪いやつ扱いされている。ご愁傷様である。 そして、健康だけでなくボディメイク... -
サイクルケトジェニックは効果的?論文を用いて解説!
最近何かと流行りのケトジェニックダイエット。 そんなケトジェニックダイエットの派生版として、土日は糖質を入れるサイクルケトジェニックダイエットがある。 わりと古くからある方法で、1900年代に活躍したボディビルダー”ダン”の著書である「body opus... -
ケトジェニックからローファットは体重が増える?論文を用いて解説
『ケトジェニックとローファット、ダイエット期間中にどちらもやってみようかな?』 同じダイエットをしていると飽きてしまうし、これは戦略として悪くない。 しかし、ここでふとある疑問が湧いてくる。 ケトジェニックとローファット、どちらを先にやるか... -
低糖質?低脂質?ダイエットはどれがいいのか問題を論文で検証
「爆速で痩せたいなら低糖質!」 「脂質は太るから摂っちゃダメ!」 このように巷では色々なダイエット法が編み出されている。 はたして、どのダイエット法が一番いいのだろうか? 今回は、論文から「ダイエット法はどれを選べばいいのか?」という話。 実... -
科学的に正しいダイエット完全ガイド③『糖質と脂質、どっちを摂るべき?』
ダイエットをするとき必ずと言っていいほど悩む項目、それが糖質と脂質のどっちを摂るのかという問題。 今回は、論文から『ダイエットにおける糖質と脂質の役割』をご紹介。 実は糖質と脂質のどちらを減らしてもダイエット効果は変わらない。 しかし、もし... -
科学的に正しいダイエット完全ガイド②『ケトジェニックダイエット』編
「ケトジェニックダイエットを試してみたい」 ダイエットをするとき一度は選択肢として考えるであろうケトジェニックダイエット。 しかし、実際にダイエットに効果があるのだろうか?効果があるとしたらどんなときなのだろうか? 今回は、論文から「ケトジ... -
糖質と脂質、太るのはどっち?3週間の食べ過ぎ研究からみる太りやすさ
「糖質と脂質どちらを食べたほうが太らないんだろう?」 これはダイエットをしたことがある人なら一度は考えたことがあるだろう。 今回は「糖質を食べ過ぎる vs 脂質を食べ過ぎる」の太りやすさを比較した研究をご紹介。 つまらない結論だが、どちらも食べ... -
1990年代にボディビル界で流行ったダイエット、その方法とは?
1900年代に活躍した有名なボディビルダーとして"Dan Duchaine(ダン)"という人はご存じだろうか。 Dan Duchaineは欧米のボディビル界では知らない人がいないほど有名で、以下のような書籍を出している。 めちゃくちゃバキバキな体だが、この人物は実は本... -
最後の一絞り!糖質制限でしつこい下腹部の脂肪が燃えやすくなるかもしれない
ダイエットでもなかなか減らないのが下っ腹の脂肪。 標準的な体型に慣れても、腹筋が割れるほどの体型となると難しいという人も多いだろう。必死に腹筋運動をしている人もいるかもしれないが、それでは脂肪は落ちない。 今回は、論文から「糖質制限はしつ...
1