2021年12月– date –
-
1日6食はもう古い?筋トレで細かく食事を摂らなくてもいいワケ
「食事はできるだけ細かく食べろ!」と言うのがトレーニーの常識になっている。 一方で、最近は16時間断食もHOTな話題である。 と言うことで今回は”食事タイミング”の科学。 具体的には、食事回数は1日何回がいいのか?と言う話や、どのタイミングで食え... -
筋トレ上級者のためのリコンプ完全ガイド【不可能だと諦めてない?】
脂肪を減らして筋肉を増やす”リコンプ”。 前回の記事では”リコンプが効率の良いボディメイクである”ということを研究例から紹介し、実際にカロリー制限中でも筋肉を増やせるという今年発表された素敵なメタ分析を紹介した。 今回は実際にリコンプした研究... -
オメガ3はダイエットに効果的!しかも筋力にもプラスの効果がある
サバなどに含まれるオメガ3は体に良い、ということを知っている人は多いだろう。 実はオメガ3はフィットネスの世界でもわりと効果が実証されている良質な油で、例えばオメガ3がタンパク質合成を刺激する(R)とか、ウエストが細くなる(R)みたいな研究... -
筋トレ初心者がリコンプするのに最適なカロリーが論文で判明
「筋肉をつけながら脂肪を落とす」 これはフィットネスの世界では”リコンプ”と呼ばれるが、ダイエットしている人にとってはこれ以上ない願いだろう。 このリコンプについては、以下のような人が実現しやすいとされている。(R) ・筋トレ初心者・肥満の人 ... -
足上げベンチプレスで重量は下がる。けれど筋肥大には有効なワケ
ジムに通っていると、ベンチプレス時に足をベンチの上に載せている人を見たことがあるかもしれない。 そこまでレアではない光景だが、ベンチプレスの方法としては見るからに不安定そう。 実際、やってみれば分かるが足で踏ん張るより明らかに重量は落ちる... -
ダイエット中は筋肉が付きずらい、それでは筋力アップはどうなのか?
『ダイエットしながら筋肉をつけるのは難しい。』 筋肉をつけながら脂肪を落とす”リコンプ”は可能とはいえ、減量中に筋肉を付けることが難しいのは事実。 しかし、実はダイエット中でも筋力アップには関係ないということはご存じだろうか? ということで、... -
筋トレ研究者直伝、バキバキの体を作る食事・運動法実践結果がこちら
「バキバキの体になりたい!」 という願いは、筋トレをしていると1度くらいは抱く思い。 しかし、ダイエット研究は肥満という病を脱することを目的としているものが多く、「普通体型の人をバキバキにしてみた」みたいな研究は少ない。 ということで、今回... -
好きなものを食べるダイエットでも痩せられるどころかリバウンドしない
「ダイエット中は好きなものを一切食べれない。」「ダイエットが終わると反動で好きなものを食べてしまってリバウンド。」 ダイエットといえば厳しい食事制限が必須。 スイーツやラーメンは一切食べず、ダイエット中は野菜や鶏肉ばかり、という人ほど冒頭... -
なぜダイエットで筋肉が落ちるとリバウンドするのか?その意外なワケ
「ダイエットで筋肉が落ちると、基礎代謝が落ちてリバウンドしやすくなる!」 というのはよく聞く話。 しかし、実はそれ以外にも筋肉が落ちるデメリットがあるのはご存知だろうか? なんと、最近の研究でダイエット中に筋肉は落ちるほど食欲が増加する可能... -
いま話題のマインドマッスルコネクションとは?コツは内部キュー集中にあった
筋トレ中級者ならば一度は聞いたことがあるだろう”マインドマッスルコネクション”。 これはわかりやすく言えば「筋トレのときに筋肉の動きを意識する」というもの。 しかし、「本当に効果があるの」と疑っていたり、「やり方がよく分からない」と思ってい...
12