筋トレ– category –
-
腹筋はどのように割る?割り方や効果的な筋トレを論文で紹介
筋トレやダイエットをしている人の永遠の憧れ、それが”割れた腹筋”。 今回は、論文から「腹筋の割り方」をご紹介。 腹筋の割り方から効果的なエクササイズまで、割れた腹筋を手に入れるための道筋をみていこう。 【まずはカロリー制限で脂肪を落とす】 ま... -
糖質と脂質、ダイエットで早く痩せるのはどっちを減らしたときなのか問題
脂質を減らすローファットダイエットと糖質を減らすローカーボダイエット。 私たちが減らしたいのは脂質なので直感的にはローファットのほうが効果的に見えるかもしれない。一方で、糖質制限も今ではすっかり有名になった。 それでは糖質と脂質のどちらを... -
有酸素運動はどれくらいやるのがベスト?30分以上はやっても痩せないワケ
「有酸素運動で早く痩せたい。でもどれくらいやればいいのかわからない」 こんなふうに悩んでいるかも知れない。 というのも、有酸素運動は脂肪の燃焼を助けるが、やればやるほど無限に脂肪が燃えるわけではない。 今回は、論文から「効率良く痩せるための... -
コンテストで塩抜きをするメリット・デメリットは?その具体的な方法も紹介
ボディメイクのコンテストに出る人がよく使う手段である”塩抜き”。 「塩抜きで体がバキバキに見える!」 という情報があるかと思えば 「塩抜きすると体のハリがなくなる!」 という情報もあり、『結局塩抜きはしたほうがいいのか?』問題はどっちつかずな... -
カーボアップとは?効果ある?期間は?ボディビルダーの研究で真偽が判明
ボディメイクのコンテストにでたことがある人なら誰もが聞いたことがあるだろう「カーボアップ」。 これは数日間糖質を抜く「カーボディプリート」をした後、急激に糖質を摂ることで体にグリコーゲンを溜め込み、筋肉を大きく見せようとするもの。 コンテ... -
腹筋を割るにはどうすればいい?効果的なサプリや運動方法を論文で紹介
「今年の夏こそは、腹筋バキバキのモテボディを手に入れたい!」 そう思いつつも、なかなか最後の一絞りができないという人も多いのではないだろうか。 今回は、論文から「腹筋がなかなか割れない理由とその対処法」をご紹介。 実は、下腹部の脂肪というの...